商品の説明
-
持ち手
木材(楓)とレザーを組み合わせたオリジナルの持ち手です。無垢の楓材から職人の手によって1本1本削り出しを行っています。傘をさした際、重心が真下にくるように調整しており、傘がより軽く感じられます。
※写真はGUB026GRで色がBrownです。本製品ではBlackになります。開閉パーツ
傘開閉時の「ハジキ」の箇所で指を挟んでしまうユーザーが多く、そのハジキに一切触れない安全仕様で傘を開閉できるよう福井洋傘が開発しました。形状が日本特有の伝統的な楽器のひとつ「鼓」に見えることから「つづみ」と名付けました。
Recommend/関連商品
福井洋傘 × GRAMAS "AZISAI" Carbon Umbrella
¥
33,611
(税込)
福井洋傘 × GRAMAS "AZISAI" R-Carbon Umbrella
¥
49,908
(税込)
福井洋傘 × GRAMAS "AZISAI" Double Carbon Umbrella
¥
71,296
(税込)
一般的に傘は、雨をしのぐための道具との認識があります。しかし、傘は古来より運気を広げる「末広がり」の意味を持ち、「露払い」「厄払い」で物事がまるくおさまる縁起物といわれておりました。伝統を重んじ、熟練の職人達が作り上げる福井洋傘の傘は、ただ雨をしのぐ道具ではなく、”五感で雨の日を楽しめる空間”を提供してくれます。本製品は、明治〜大正頃に、男性の方がカンカン帽をかぶり、麻のスーツを着、信玄袋をぶらさげ、片手にこちらの傘を持っていたといわれます。古き良き時代の物を復刻させた傘です。
※本製品は受注生産となり、納期は約2ヶ月です。ご注文後のキャンセルはお受けできませんので、予めご了承下さい。
※こちらのご注文は、クレジットカード決済のみとなります。