“HAAWASE” とは、ステッチを一切施さず、すいた2枚の革の糊代に革を包み込むように貼り合わせる独自製法です。
革の貼り合わせをすべて接着で行うため、針穴が一切なく強靭な作りになっています。
片側に15枚づつ、合計30枚収納可能です。
片側に5枚づつ、合計10枚収納可能。お財布がパンパンにならないよう良く使うカードはお財布に、普段使わないカードやポイントカードを本製品に入れるカードケースとしてもお使いいただけます。
最薄部約4mmのスリムな名刺入れです。スーツのポケットに入れても膨らまずシルエットを崩しません。
熟練の東京の職人が1点1点手作りで仕上げています。
四つ葉のクローバーは、希望・誠実・愛情・幸運(諸説あり) を象徴しているとされ、見つけた人には幸運が訪れるという伝説があります。
革小物司・岡本拓也のブランドT・MBH監修により製作されたカードケースです。素材には質感の良い国産本革(シボ打ち牛皮革)を採用しシンプルなデザインのため、どんなシーンにも合わせられるモダンなフォルムに仕上がっています。"葉合せ"という革を2枚張り合わせ、のりしろをズラすことでステッチが無くても剥がれにくいT・MBHオリジナルの構造で作られています。