前面がネオンカラーで背面はブラックという、特徴的なコンビネーション。 鮮やかな色をブラックがより際立たせます。またアクセントとして、 内側の一部や背面ステッチにもネオンカラーを使用しています。
内側の革は、1961年にイタリア・トスカーナ州で創業した“ブルターニャ”社のSETAを使用しています。なめしでは珍しい「なた豆」を使用した、植物タンニンなめし革です。なめしの全工程を環境に配慮した方法で行うこの革は、高級自動車メーカーにも採用されています。植物タンニンなめしの革では難しい、発色の良い色(ネオンカラー)もSETAの特徴の1つです。
ミニマリストに向けた、L字ファスナーミニウォレット。モノがあふれる時代にしっかりと必要なモノを選択して持ち歩くスタイルを、GRAMASから提案します。
コインケース部分には、ウォレットを大きく開くことができるマチが付いているため、コンパクトなサイズでもスムーズに紙幣やコインの取り出しが可能です。
カードポケットには独自開発の“RIPPLE2”(リップル2)を採用。片側5枚(合計10枚)までカードの収納が可能で、1枚の収納でもカードの脱落を防ぎます。※RIPPLEは坂本ラヂヲ株式会社の登録意匠です。
熟練の職人が一点一点手作りで仕上げています。
本革製のオーナメントとGRAMASロゴ入りのブラックリボンで製品パッケージを装飾します。下記関連商品より、ギフトラッピング(500円)をカートに入れてください。※箱は製品によって異なります。